こんにちは、今回は最新ミステリー・ハードボイルド小説の人気おすすめランキングを紹介します。
あわただしい生活の中、ゆっくりと好きな小説を読む時間があればいいですね。
では、さっそくいってみましょう。
最新ミステリー・ハードボイルド小説人気おすすめランキング10選|2019年11月編
最新ミステリー・ハードボイルド小説人気おすすめ1
犯罪者に食らいついたら離さない――執拗な捜査で闇社会の住人から「新宿鮫」と恐れられる新宿署刑事・鮫島。
心の支えとなる人物二人との別れをほぼ同時に経験した鮫島は、
捜査に没頭することで虚ろな気持ちを誤魔化していた。
その最中、新宿のヤミ民泊で男の射殺死体を発見。
被害者の身元、実行犯とも不明。鮫島は捜査を開始する。
一方、鮫島と因縁のある国際的犯罪者・陸永昌は友人の死を知り来日する。
その友人とは、ヤミ民泊で殺された男だった。
彼は闇のコネクションを駆使し、真相究明に奔走する。
地を這うような鮫島の捜査と怜悧な永昌の動きが次第に交錯していく中、
公安も密動を開始、怪しい人物が次々と鮫島の前に現れる。
――新宿に、何かが隠されている?
シリーズ11作目、前作から8年、シリーズが始まってもう25年になるんですね。
舘ひろしや真田広之も鮫島を演じています。
原作のイメージとは違いますね。
最新ミステリー・ハードボイルド小説人気おすすめ2
白昼、老人が渋谷のスクランブル交差点で何もない空を指さして絶命した。
正光秀雄96歳。死の間際、正光はあの空に何を見ていたのか。
それを突き止めれば一千万円の報酬を支払う。
興信所を営む鑓水と修司のもとに不可解な依頼が舞い込む。
そして老人が死んだ同じ日、ひとりの公安警察官が忽然と姿を消した。
その捜索を極秘裏に命じられる停職中の刑事・相馬。
廃屋に残された夥しい血痕、老人のポケットから見つかった大手テレビ局社長の名刺、
遠い過去から届いた一枚の葉書、そして闇の中の孔雀……。
二つの事件がひとつに結ばれた先には、社会を一変させる犯罪が仕組まれていた!?
鑓水、修司、相馬の三人が最大の謎に挑む。感動のクライムサスペンス巨編!
最新ミステリー・ハードボイルド小説人気おすすめ3
都内で働く広太は、合コンで知り合った桃実とスノボ旅行へ。
ところがゴンドラに同乗してきた女性グループの一人は、なんと同棲中の婚約者だった。
ゴーグルとマスクで顔を隠し、果たして山頂までバレずに済むのか。
やがて真冬のゲレンデを舞台に、幾人もの男女を巻き込み、衝撃の愛憎劇へと発展していく。
文庫特別編「ニアミス」を収録。
最新ミステリー・ハードボイルド小説人気おすすめ4
沖縄の互助組織、模合。
グループで毎月集まって金を出し合い、欲しい人間から順に落札するこの制度で集めた、
仲間の金六百万円を持ち逃げした比嘉の行方を追うこととなった大阪府警泉尾署の刑事、新垣と上坂。
どうやら比嘉は沖縄に向かったらしいという情報をつかんだ二人が辿り着いたのは、
沖縄近海に沈む中国船から美術品を引き上げるという大掛かりなトレジャーハントへの出資詐欺だった――。
遺骨収集、景徳鎮、クルーザーチャーター。様々な情報と思惑が錯綜するなか、真実はどこに向かうのか。
著者過去作の『落英』に登場した上坂が新たに組んだ相方は沖縄出身の色男・新垣。
新結成の警察コンビが事件の謎に迫る!
「黒豆コンビ」、「ブンと総長」など初期警察小説から三十余年、
黒川博行の新たな正統警察捜査小説シリーズ、ここに誕生。
刑事・新垣遼太郎×上坂勤が南西諸島を舞台とするトレジャーハント事件に挑む。
最新ミステリー・ハードボイルド小説人気おすすめ5
京都の裏路地にひっそりと佇む珈琲店《タレーラン》。
バリスタ・美星の淹れる美味しいコーヒーが評判の喫茶店だ。
ある日、オーナーの藻川又次が突然倒れてしまう。
検査の結果、狭心症を発症しており、冠動脈バイパス手術を受けなければならないという。
すっかり弱気になってしまった70歳の藻川は、姪の美星に、とある依頼をする。
四年前に亡くなった妻・千恵の、生前の謎の行動……。
美星とアオヤマは、藻川の願いを聞き届けるために調査を開始する。
千恵の行動を追って、舞台は日本三景のひとつ「天橋立」に――。
大人気「珈琲店タレーランの事件簿」シリーズ、三年ぶりの最新作。
最新ミステリー・ハードボイルド小説人気おすすめ6
武蔵小杉高校事変の謎、衝撃の真相が明らかに。
スキー場に向かう中学生たちを乗せたバスが新潟県の山中で転落事故を起こした。
現場近くに不可解な痕跡が残されていたことから、
警視庁公安部は半グレ連合の元リーダーを父に持つ優莉結衣への監視をいっそう強める。
結衣は過酷な幼少期をともに生き抜いた弟の汚名をそそぐため、
かつて父の組織と敵対していた半グレ集団「パグェ」のアジトに乗り込む。
恐怖と暴力が支配する夜の校舎で、強大な敵との命をかけた戦いが始まる。
最新ミステリー・ハードボイルド小説人気おすすめ7
戦争が終わってちょうど十年目、いまだ空襲の跡が残る大阪の下町に生まれた作田又三。
高度経済成長、六十年安保闘争、東京オリンピック、大阪万博、よど号ハイジャック事件、
日本列島改造論、石油ショック―激動の昭和の時代、生まれながらの野生児、作田又三は、人生という荒海を渡っていく。
いざ、海図なき嵐の海へ。さあ、錨を上げよ!疾風怒濤の2400枚。圧倒的青春小説。
作者・百田尚樹の自伝的小説。
最新ミステリー・ハードボイルド小説人気おすすめ8
累計40万部突破の大人気シリーズ、最新刊。
早朝にひっそり営業しているスープ屋「しずく」では、
シェフ・麻野が美味しい日替わりスープを提供し、お客の悩みを優しく解決してくれる。
ある日、評判を聞きつけ相談にやってきた青年・省吾は、麻野のスープと頭脳に惚れこみ、
自身が協力している子ども食堂に麻野もぜひ来てほしいと言い出した。
子ども食堂「はぐみ」にやってきた麻野と「しずく」常連客のOL・理恵は、
そこに通う女子中学生の家庭の悩みを見抜き、あっという間に解決してみせる。
感嘆する省吾だったが、麻野の推理はそれだけでは終わらず、
省吾が秘密を隠していると指摘した。
観念した省吾は、麻野に近づいた真の目的を打ち明ける。
最新ミステリー・ハードボイルド小説人気おすすめ9
報酬のためには手段を選ばない悪徳弁護士・御子柴礼司の前に、
妹・梓が三十年ぶりに現れる。
梓の依頼は、旦那殺しの容疑で逮捕されたという母・郁美の弁護だ。
悪名高き〈死体配達人〉が実母を担当すると聞き動揺する検察側。
母子二代に渡る殺人の系譜は存在するのか? 「御子柴弁護士」シリーズの最高傑作。
連続ドラマ化で話題独占!
「悪魔の弁護人・御子柴礼司~贖罪の奏鳴曲」 12.7放送開始 毎週土曜よる11時40分
原作・中山七里『贖罪の奏鳴曲』『追憶の夜想曲』『恩讐の鎮魂曲』『悪徳の輪舞曲』
東海テレビ・フジテレビ系全国ネット
主演:要潤 ベッキー 津田寛治
悪徳、法外な報酬、絶対勝訴。悪魔の法廷劇が今、始まる!
最新ミステリー・ハードボイルド小説人気おすすめ10
魂を数値化する巨大監視ネットワーク・シビュラシステムが人々の治安を維持している近未来。
刑事たちは日夜、犯罪に手を染める前の“潜在犯”を追う。
難民や物資を輸送するドローンの墜落事故現場を調査する新人監視官・灼と炯は捜査をすすめるうち、
事故の背後に、何者かが仕掛けた巧妙な犯罪の影を感知…。
正義と法の価値を問う、物語の幕が上がった。TVアニメ3期のノベライズ第一弾。
まとめ
いかがでしょうか。
どの小説も面白そうで、読みたいと興味をそそられますね。
一度時間を取って読んでみてください。
小説の世界に入り込めたら楽しいですよ。
コメント