ミギケンです。
本日もよろしくお願いします。
Contents
あなたが稼ぐためには売り込まないで売ること
コンテンツマーケティングとは
今、Webマーケティングでは「コンテンツマーケティング」
という言葉が流行って?います。
難しい定義はあるんですが、簡単に言うといいコンテンツを作って、
見込客と長期的に関係を作って販売しよう。
と理解しています。
内容自体はもっともなことで
今に始まったことではなく、
考え方自体、以前からずっと言われていることですよね。
でも、なかなか定着しないですね。
これも、ネットの広告に見込客が慣れてきて、
売り込みに疲れてきた結果なのかなと考えています。
売り込まれるのが嫌いな日本人
このブログでもたびたび取り上げていますが、
「売り込み」に対して特に嫌悪感を示すのが日本人ですからw
売り込まれるのが嫌だから買う場合はやたら偉そうな態度になるのか、
売り手に対して「何でも言うことを聞け」的な態度をする人もいますね。
売り手も気に入られるためにへりくだったり、拝み倒したりする。
だからセールスのイメージが悪くなるw
何せ若者の志望する職業の1位は公務員ですから。
もちろん、不景気が長く続いて大手企業でも
倒産するリスクがある中、安定感はあるでしょう。
でも、やりたくもない仕事を安定しているからといって、
選んで続けられるのかなとも思います。
自分も母親に公務員を勧めれた時言われたのが
「好きなことは趣味でして、仕事は割り切ってお金の為に働け」
ということでした。
まあ、そうやって割り切れたらいいんですけど、なかなか難しいと思いますよ。
なかなか嫌なことをしながら40年近く働くのはね。
売り込むから売れなくなる
必要のないものを無理に売り込もうとするから
営業が苦しいのであって
お客さんが本当に欲しいものを売り手側の利益が出る価格で販売できる交渉が営業なら、
営業マンがそんなに嫌がられる仕事にならないのではと思いますね。
以前にこの本を読んだんですが、また改めて読んでみました。
合理的な手法で素晴らしいです。
無理に売り込んでいくのではなく、
見込客に質問して同意を結んでいく。
営業するのにストレスがなくなります。
ただ、見込客が1人もいない状態の場合はどうするのかとも思いますが。
コンテンツマーケティングはここまで極端に見込客を選別しませんが
売り込まないで売る、とういうかお客さんとコミットメントする(同意する)
のは本質的に同じです。
無理矢理押し売りしないで同意、納得の上で買ってもらう。
その結果、後からキャンセルやクレームがない。
その方が時間をお互いに無駄にしない、という考え方です。
全ての人に売るのではなく、
必要な人に売る、というか買ってもらう。
それが結局利益につながると再確認しました。
まとめ
営業を売り込むもの、強引に説得して買ってもらうもの
と考えていると逆に売れないです。
もし買ってくれたとしても、
相手からすると売りつけられて無理やり
買わされたという思いが強くなり、
返品やクレームのもとになります。
結局、売上や利益につながらないわけですね。
売り込まないで、提案してお客さまに自分で納得して
買っていただくことが重要です。
売り込まずに買ってもらうマーケティングを学ぶなら
不変のマーケティング
コメント